本日の1枚は『カップの8』のリバースです。
「聖杯」とも称される「カップ」が
散乱しているさまが
描かれることが一般的な1枚ですが、
その散らばった「カップ」のままの
意味を持つものとされております。
それは、つまり
こぼれてしまった中身のこと
もう元へは戻らないものを
告げるというもの……
その中身が何であるのかは
そのときどき
実際には
鑑定の際の他のカードと併せての
複合的な解釈となります。が、
今日のところでは
お仕事や趣味のものごとなど
自分自身の中にある「なにごとか」
を表していると思われます。
これが正位置ですと
ひっくり返ったしまったカップの中身に
通じると考えられ
古いものを捨てることを
暗示すると云われます。
尤も、それは
もともと見込みのなかったもの
ダメになっていたものに
見切りをつけ
新しい世界へと向かう
ということに外なりませんので
決して
悲観的なものではないのです……✨
さて、本日の場合はリバースです。
リバースの解釈は
正位置の場合とは一転して
大いなる称賛を得ること
または
諦めずに努力を続けること
などを示すとされております……✨
散乱するカップの中には
ひっくり返らず
その中身を、そのままに
満たしているものもあるのですが、
リバースでは
そちらに焦点があたります。
どのようなことがあっても
目標にも向かって
精進と前進を続けること
それが可能であることを
告げているものなのでしょう……❕
そして、歩み続けたその先では
大きな喜びと祝福が
迎えてくれることとなりましょう……✨
過去にも登場しております。
今日も良い1日を……🎶
№679