いまの若い方にとりまして、転職するということは、さして珍しくもないことのようです。
「3年勤めたから、そろそろ、いいかな?」
それどころか
「1年以上経ったし……」
といった声を聞くことも、少なくはありません。
そこへ至るまでの過程もさまざま、ひと昔、いえ、ふた昔も前と比べましたら、就職状況はおろか社会状況も、実に多様になっております。
それを考えれば、むしろ自然なことでもあるのでしょう。
中には、徐々にキャリアアップを計っているという方も、いらっしゃいましょう。
また、初回経験を経て、家業を継ぐという方なども……
そのこと自体、応援すべきことですし、本人の人生なのですから否定できるものではありませんし、応援したいものでもあります。
ただ、終身雇用性に馴染んだ、実年の方々には「信じ難い!」という方も……
中でも、非常に安定性、将来性の高いお仕事に就いておきながら、早々に躊躇いもなく辞めてしまう……、という新人さんたちのことは、「まったく、理解できない!」のだそう。
「もってのほか!」なのだとか……
おそらく、厳しい状況の中、いくつもの難関を潜り抜け、就いたお仕事なのでしょう。
それはそれで、また良いと思うのです。さらに、幾多の困難、辛苦を乗り越え、勤め続け、よしんばご家庭を持ち、ご家族を支えているという方がた、本当に大変なことですし、立派なこと……!
その点では、世のお父さんたち、もう少し大切にされてもよいのかな?
……と思ったりもいたします。
それは、さておき…… いまの若い方に言わせますと、
「時代の違うおじさんたちに、あれこれ言われたくない」のだとか……
確かに、バブルを知る方と、その後の不況の時代に育った年齢層の方とでは、ものごと、社会、はたまた人生への価値観など、違って当然のことでしょう。
どちらがどう、とは言えないと思うのです。が、どちらにしましても、そのことが当人のプラスとなれば良いな……! と願っておりますし、応援いたします……❣
自分の人生を決めるのは、外ならない自分自身であることが大切なのですから……✨
さて本日の1枚は『正義』の正位置です。
このカード
描かれている人物が手にしているのは
『運命の天秤』とも
『正義の天秤』とも云われます。
それがとちらに傾くのかは
運命のみぞ知る
というところとなるのでしょうが、
その平衡が保たれていることが
重要であり、幸福であることを
告げるとされております。
正位置での登場ですので
本日は
その平衡が保たれ
何ごとも順調に
穏やかでは平和に
運ぶこととなりましょう……✨
お仕事や学びごとなどでは
正当な成果、評価が
期待できることでしょう……❕❕
恋愛においても
誠実な愛、
バランスの良い関係を
告げるものとされております……💖
全体の調和を
より大切に考えることにより
いっそうの
成果、幸運を
招くことともなるようです……✨
過去の登場はこちらです。
お天気も穏やかな
気持ちの良い
秋晴れの1日ともなりそうです🎶
今日も良い一日を……✨
№285