『時節柄』
季節の変わり目などには、よく耳にする言葉ですが……
恋愛、ということにおいても、『時節柄』との云える時期があるのでしょうか……?
先日、外出先から帰る折、最寄駅に到着しましたところ、人の流れを遮るかのように、固まって動かない、ふたりぶんの人影。 女性の方が気付いたようで、少し道をよけ、邪魔にならない位置に移動したのですが……
もうひとつの影、こちらは男性と思しき、いえ、男性です。目に見える限りでは……!
この彼のほうは、じっと彼女に目を据えたまま、しぶしぶと最小限の移動を敢行。かくして、彼等の話し合いは、続行となったのですが……
聞き耳を立てていた訳ではないのですが、
――え? 絶対、必死で聞いてただろう? いえいえ、決してそんな……❕
まあ、若いおふたりのこと、大勢の人の流れを塞き止めてというのです。目にするなというのは、無理なお願いというものでしょう。
とは申しましても、家路を急ぐ方々は、それどころではありませんし、まあ皆さん、いい大人なのですから、あからさまにジロジロみるようなことは致しません。
それでも、通りの良い彼女の声が、耳に飛び込んできてしまうのです……(^-^;
「だから、これまでも何度も言ったじゃない」
「や、それは…………」
「じゃあ、何で、そんなこと言うの?」
「……、…………」
「私、言い逃げ、って一番嫌いなの」
「……、だから……」
男性の低い声は、殆ど届いて来ないという次第。とは申しましても、 -ほんの数秒のことに過ぎません。
――うんうん、いろいろ大変えよね…… でも、若い、っていいなあ……❣ ケンカする元気もエネルギーもあるのよね……✨
などと年寄りくさいことを思いつつ、改札を出て、家路を急ぎますと、またまた、人の流れに逆らうような二人連れの影が……
柱の影には位置しているものの、なにしろ人通りの多い時間帯のこと、どうしたって、目に入ってきてしまいます。
こちらも何やら深刻そうに、顔を突き合わせている様子…… 男性が「何故?」「どうして⁉」と詰め寄っている気配。ですが、一向に応じる様子のない女性……
そういえば、今日は出先でも、こんな光景を目にしたような……!
昨日、知人にそんな話をしましたところ、
「そういえば、私も最近、よく見かけるわ、そーゆーの」
「確かに、……わたしも……」
なんでしょう?
まあ、ただの偶然なのかもしれませんが……
「いま、って、そういう時期なのかしら?」
「そうね、寒くなってきたから……?」
「ひと夏の熱やら、迷いが覚める時期なんじゃないの?」
実際のところは、解りませんが……
――うーん、そう言われると、何となく信憑性が……?(笑)
もしかしたら、恋愛における、季節の変わり目、『時節柄』があるのかもしれませんね……
でも、真実の愛情に育まれた関係には、そんなもの関係のないはずですし、あってもなくても構わないことでしょう……✨
さて本日の1枚は『吊るされた男』正位置です。
辛いカードの代表のように
思われがちな、このカードですが、
実は、そんな訳ではございません。
いまが最悪の時期であることを
告げると云われますが、
それは、つまり
これからは良くなっていく
辛苦を重ねたことが
報われるであろうことを
表すものでもあるのです……✨
いま、苦しい状態
とても辛い状況にあるとしても
決して
悲観することはないのです……!
この先には、
その過程を経たからこそ得られる
明るい未来が
拓けることとなるようです……✨
過去にも登場しております。
考えようによっては、
『時節柄』を表す1枚
とも云えることかと……
素敵な未来を迎える前に
体調を損ねないようにも
くれぐれもご自愛くださいませ。
今日も良い1日を……✨
№281