連休明けのためなのでしょうか、どうにも曜日感覚が狂ってしまいまして……
何だか、今日が土曜日(⁉)のような感覚に襲われております(笑)
いえいえ、現実としましては連休明けの火曜日、お仕事や学業に向かわれる皆さま、空模様が怪しげな気配です。くれぐれもお気をつけてお出掛けくださいませ。
ところで先日、その連休前に知人が『パラグライダーの旅』を満喫してきたとのこと🎶
――勤務が不規則な生活の中、この連休前に彼女自身が連休を確保。かくして、その彼女は二泊三日の旅路へと……✨
かねてから「一度は挑戦したい!」と思っていたという、行動派の彼女。満を持しての、鳥取への旅と相成ったのだそう。そうです、パラグライダー体験の地として『鳥取砂丘』を選択したという次第です✨
それも今回は何と、誕生日記念の一人旅❣
いえいえ、友人はとても多い彼女。今回は「日程が合う友だちがいなかったんです~」とのことで、人生初の『わくわくドキドキ』の一人旅決行に至ったのだそう♬
そして、旅から帰った彼女。何だか動きがギクシャクしております……⁉
「前身筋肉痛が……」
聞けば、パラグライダーを担いで(?)というか背負って(?)というかの状態で、鳥取砂丘を歩くことン10分……‼
空を飛んだ感激よりも何よりも「本当に辛かった!」とのこと……
よくよく聞いたお話では、パラグライダーのコースを申し込んだ際、どうせならと午前のコース、午後のコースの2コマを申し込んだところ、「体力大丈夫ですか」との確認があったのだとか……
学生時代は部活に明け暮れた彼女のこと、それから5年以上経過したとは言え、日頃デスクワークで体力衰えたであろうとは言え、実はそこそこ自信はあったらしいのです。が、熟慮の末、午前中の1コマのみを選択。
「午前だけにしておいて良かったです!」
運良くお天気にも恵まれ、通常2回の試技にところ、3回飛ぶことができたのだそう✨
「それはそれで気持ち好かったー‼」のですが、それより何よりパラグライダーという負荷をかけての砂上行軍は「もう、ほんとうっ! に大変でした……‼」
何でも、今回の旅の一番の思い出は、「鳥取砂丘行軍の過酷な体験」なのだそうです。
そう言いながらも、とても満足感のある表情を湛えた彼女…… 新しい一年もいままで以上に素敵な日々となりそうです✨
さて本日の1枚は『ソードの7』リバースです。
うーん、昨日に引き続き
登場回数の多いカードの
登場と相成りました……
こちらも既に
説明不要かと思われるほど……
過去の登場はこちらになります。
今日もたらされる
アドバイスは
ときとして厳しいものにも
感じられるかもしれませんが、
有益なものであることは
確かなようでございます……✨
今日も良い一日を……🎶
№248