甲子園、高校球児の憧れであり球児であれば誰もが目指すところ……✨
クライマックスも近付いております。
連日素晴らしい試合が展開されているようですね🎶
夏の甲子園大会期間中だけは、比較的テレビが付けっ放しでも何故か許されておりまして、夏休みになる度、この時期だけは特別に感じられたものです✨
いま思いますと、単に親が野球好きであっただけのことなのでしょう(笑)
物心ついた頃には、夏休みには夏の大会、春休みには春の大会と刷り込まれておりました次第です。と、同時に、それぞれの大会が終わってしまうと、お休みも終わるのだなぁ……と残念に思ったり、宿題に焦る気持ちになったりたものです。
記憶の始まりでは、自分よりはるかに年上、体格も立派な、まるで大人のように見えていました高校球児たちですが、いつの間にやら上級生となり、同級生となり、下級生となり……
いえいえ、本当に月日の経つの早いものでございますね……❕
いまでは、子供たち、いえ孫と言ってもいいくらいな男の子たちの活躍を見守るものへと変貌を遂げております(笑)
賢明な彼等の姿には、清々しくも心打たれるものが多くございます。
勿論、高校球児に限ったことではございませんでしょう。
そういえば最近は、オリンピックなどを見ておりましても、子どものように思われる選手ばかりだなあ……などと思うのですが…… 要するに、自分が年を取ったということなのでしょうね(笑)
ともあれ、選手の皆さんの活躍する姿が視られるのは、嬉しいことです✨
さて本日の1枚は『法皇』正位置です。
大アルカナにして、
「5」の数値を配されました、このカード
そのおおよその意味は
弱者を救う寛大な精神
そして、人間界における
最高の叡智と慈悲の心
などを象徴するとされております。
数値の「5」は、
芒星五角形を構成するものでもあり。
エネルギーと源をも示すものです。
そうしたことから、このカードは
大いなるやすらぎと援助を
約束するものとも云われます。
ただ、その反面では
強すぎる倫理観や論理性が、ときに
発揮されるべき能力の妨げ
ともなり得る可能性を持つようです。
本日は正位置ですので
このカードの良い面、歓迎すべき面が
そのまま訪れることとなりましょう✨
気になるお相手の方の位置に出ましたら
それは、その方の
深く広い愛、穏やかでやさしいさま
尊敬に値する人物であること
などを表しておりましょう。
特に女性にとっては
誠にもって良縁と言える
お相手であることを
告げるものということかと……✨
お仕事や課題においても
より集中して
向き合えるようになることや
良い先輩、先達との出会いを
予感させるものと言えましょう。
いずれにしても
より良い取り組みができること、
より良い成果が期待できることを
暗示するものとなるようです。
気力体力ともに充実した
良い1日なるようですね……‼
過去にも登場しております。
今日も良い1日を……✨
№218