暑いです❕❕
こう暑いと食欲も減退……
ついつい冷たいものに手が伸びてしまいます❕
それは、もう仕方がないでしょう❕
――というところなのですが、最近周囲で
「夏バテです~」
という言葉がよく聞かれるように……
つまり、暑い
=ついつい、冷たいもの食べる
=お腹が冷える
=胃の具合が悪くなる
=食欲がなくなる
=口当たりの好い(冷たい)ものばかり食べる
=栄養バランスが悪くなる
=さらに胃の具合が悪くなる
と、まあ今さら何をか言わんや
というところでしょうか……(^-^;
解っていても、なかなか……
なのですが、それでも
あたたかいほうじ茶、お番茶
はたまた梅干し入りのおかゆなど
――暑くて作るのも大変ですけれど(笑)
そんなものを食べますと
身体中にしみわたるな~
などと改めて実感したりします。
身体を冷やし過ぎないように
そして食生活も大切に
元気な日々を送りたいものですね🎶
さて本日の1枚は『ソードの7』正位置です。
コミュニケーションを司る「ソード」
そして、数値の「7」は
一旦は調和したものが崩されたさま、
不安定さや衰退を表すとされております。
そんなこのカードが意味しますのは
策略
敵の裏をかくような
用意周到過ぎるとも言える
その様子は、ときに
狡賢い
と評されてしまうことも……
それは「ソード」というスートが
もともとある種の残忍性をも
含むものであることからも
きているのでしょうが、
このカードの解釈においては、
どうしても
鋭すぎるがゆえに周囲を傷つけかねない
という問題点がついて回るようです。
その特徴である切れ味の鋭さが
諸刃の剣
であることを
忘れないようにすることが
重要ともなるのでしょう。
過去にも一度登場しております。
どういう訳か
リバースの登場頻度はかなり高いようです。
このカードも、リバースの方が
意味合いが良くなるようです……🎶
今日も良い一日を……✨
№212