昨日11日は
『山の日』でお休みだった訳ですが
残念なことに
土曜日に重なってしまったため
連休にはなり損ねのだそうです(笑)
連休を増やすために
祝日も増やされているようですが、
それにしても『山の日』って
いつからできたのでしょう……?
それを思いますと
かつては6月7月8月と
祝日のない月が
続いていた筈なのですが……
いえいえ、随分と祝日も
増えたものだなぁ……としみじみ(笑)
なんでも日本人は働き過ぎ❕
なのだとか……で、それを
解消すべく休日を増やそう!
という動きが……?
そう言えば遠い昔
小学校の3年生頃だったでしょうか……
社会科の授業で
フランス人の夏のお休み
――所謂『バカンス』ですね🎶
それが、2ヵ月くらいある❕❕
というお話に仰天したことを
思い出しました(笑)
なんでも、フランス人は
その2ヵ月の休暇のために
一年間、正確には10ケ月間
働くのだとか……
そういう生き方もあるのだなぁ
……などと、勤勉な日本人しか
知らなかった世代ですので
とても
不思議な感覚味わったものです(笑)
さて本日の1枚は『カップの4』リバース
愛情や情緒を司るスート「カップ」
そして
原初のエネルギーがひとまずの
結束を見せることを暗示する
数値の「4」を持つ、このカード
そのざっくりとした意味は
新たな展望
そしてその訪れ
といったところでしょうか……✨
正位置が「倦怠」を意味する
ことを考えますと
このカードは、リバースの方が
喜ばしいものと言えることかと……💖
このカードは、
現状の打破、そして
現状からの脱却を
暗示するものでもあります。
頑ななまでに
凝り固まっていた状況が
動き出したり、
先の見えない状況に
希望の光が見いだせたり……
そんなことが
期待できそうです……✨
新たな世界、
新たなステージへの
扉が開くことを感じられる
期待感あふれる
1枚と云えるようです……❕❕
過去にも何度か登場しております。
今日も良い一日を……✨
№211