この時期になると毎年、浴衣の女性を見かけます。
鉄道などで大勢の浴衣女性、そして男性を目にしますと
「ああ花火大会の日なのだなぁ❣」と何だか自分まで嬉しくなってまいります🎶
残念なことに、昨日来中止のニュースが相次いでおりますね……
台風が逸れてくれるよう願うばかりです
ところで、若い皆さまは毎年浴衣を買い替えたりもするのでしょうが、はてさて半世紀以上も生きております自分など、浴衣を着たこともあったっけ……のような次第(笑)
いえいえ確かに、何度か着たことはございます。
学生時代、そしてOL時代……はい、遥か彼方の時代です(笑)
ところがつい最近、ごくごく内輪の集まりであるのですが、「浴衣パーティーにしましょう♪」とのお知らせが……⁉
そして亦「浴衣でなくても大丈夫ですよ」とのことなのですが……
いや、でもそこは、着てみたくなるのが人情というものでしょう……❢
確か、親からもらった浴衣があったはず(何年前のものかしら?)と思っていたのですが、見当たらず……
そういえば、何年か前にこのままタンスのこやしにしておくよりは、と古着屋さんに纏めて引き取ってもらったような記憶が……
だってねぇ、よもやこの年になってから浴衣を着る機会が巡ってくることになろうとは思ってもおりませんでしたよ(笑)
ともかくも、1日だけのために態々購入するのもなぁ、と友人知人のつてを頼りに今回は借用すること相成りました。持つべきものは友人か……感謝感謝です‼
何となく羽織ってみましたが、「そうそうこんな感じだった♪」と思い出し、帯も何とかなるかなぁとひと安心。でも、やっぱり新しいものも気になる訳で……(笑)
同じく半世紀以上生活しております同士と、売り場見学に……🎶
伝統的な和服の一翼を担うとはいえ、流行りすたりもやはりあることでしょうし、年代に応じたつくりや柄、帯等々ある訳です。
まあ、売り場に並ぶ浴衣たちの綺麗なこと……💖
帯なども年代相応であったり、いまの流行りのものであったりと、作りも色合いもさまざまで、目移りしてしまいます。
そして、当然ながらお値段に応じて、それはそれぞれ良さがある訳で……❣
ン万円出せば、それは良いものとなるのですが、一回だけのためにそこまでの出費はちょっと考えさせられるというもの。尤も「買ったらみんなでお食事でもいきましょう♪」と貸してくれた友人も言っておりましたので、それはそれで機会を作る切欠ともなるのやもしれませんね🎶
どちらにしても楽しみがある、というのは良いものです✨
ひょんなことから発した「浴衣パーティー」ですが、みんなでわくわくドキドキ楽しめる機会を与えたくれた方に感謝です……‼
さて本日の1枚は『世界』のリバース
大アルアナの最後に登場します
このカード
正位置の場合は
大団円の訪れ
を暗示すると云われていおります。
そのリバースとなりますと、
それを阻むものを
予感させることとなりましょう。
とは申しましても
最後の仕上げを邪魔するもの
といった程度のようです……
本当にすべてがひっくり返るほどとなれば
『塔』などの登場となることかと……
しかしながら、
備えるに越したことはございません。
想定外のことも起こりやすい……
そんな暗示をも持つカードです。
特にゴールが見えているような
状況にいる方には
ゆめゆめご用心くださいませ。
既のところで足元を掬われる
といったこともあり得るかと……
また、台風も迫ってきております。
くれぐれもご用心くださいますよう……
備えあれば患いなし
とも申します。しっかりと備えて
来るべきものに向きあうこと、
それが、この先の幸運を
招くこととなりましょう……✨
過去にも登場しております。
皆さまにとりまして
より良い1日となりますよう……❢
№196