梅雨寒の日が続いておりますね……
しかも何でしょうか、梅雨時というのに
蒸し暑さがなく、冷えるなあ
という6月とは思えないようなここ何日間です。
「梅雨時に訪れる季節はずれの寒さ」
それが梅雨寒と称されるというのですから
季節外れの寒さも
いまに始まったことではないということ……
古より、こうした寒さが
存在したということなのでしょう。
そう思うと、何とも
不思議な気持ちにもなるものです……
昔々の人々に負けず
元気な日々を送りたいものですね♪
さて本日の1枚は『金貨のペイジ』正位置
四元素の中で、最も落ち着いた状態であり
現実的といわれるのが、この「金貨」です。
そして「ペイジ」は、
登場する人物の中では最年少
その意味するところとしましては、
見習いや学びはじめ、学生などとされています。
また同時に、大人になりきれていない人物を
象徴するものとも云われています。
これまで「金貨のナイト」は何度も登場しておりますが、
こちら「金貨のペイジ」は初登場となります。
このカードのざっくりとした意味は
あふれる可能性
といったものとなりましょうか……
大いなる才能と可能性を秘めていること
意欲にあふれていること
などを暗示しているとされることも多いようです✨
どうやら今日は、
前途は洋々
と言える状態、状況となることかと……❢
明日への希望、未来への期待にあふれる
心が浮き立つような1日となることでしょう♬
これまで取り組んできたことや
精進を重ねてきたことでは
確かな手応えが感じられそうです。
或いは、有力な方の目にとまり
支援を得られる、期待できる
といった展開もあり得ましょう。
恋愛や対人関係も
これから良い方向へと向かいそう……💖
そんな期待や可能性を覚えることができそうです✨
ただし、このカード
見通しは十分に明るいものとなりますが、
それを実現させていくには
現状では、いまひとつ力不足
であることをも暗示していると云われます。
輝ける未来を予感させ、
そこへ向かう道を目にすることも可能です……❢
ただし、その道を
自分自身が歩み続けなければ
その未来を手にすることはできません。
日々の積み重ね、努力の継続は
今後も変わらず重要となりましょう。
恋愛においても
先を急がず、信頼関係を少しずつ
着実に深めていくことが大切です。
たとえ時間を要することとはなっても
素晴らしい未来は約束されているようなもの……❢
たゆまず信じた道を歩み続けること
それがとても重要なこととなります
そのことが先々の
いっそうの幸福へと繋がることとなりましょう✨
今日も良い1日を!
№161